Quantcast
Channel: 我輩は天使である~赤石日記
Browsing all 65 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴールデンウィーク リトルのレベル上げ ~ 2

2016年、今年のゴールデンウィークは、経験値ボーナス期間でした。新しく作成したリトルのレベル上げについて、前回紹介しましたが、今回は後半編です。Lv325程度からの主な狩場を記載します。途中、王宮PTボスPTとサタンPTボスPTでお世話になりました。リトルでのソロボス狩りよりも、範囲狩りした方が効率が良かったので、基本はソロ範囲狩りです。・レッドアイ秘密基地B6 (redeye do-or-die...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シールドペアNX

前回、リトルの記事で光弱化装備の事について触れましたが、そんな事を友とスカイプで話をしていたら、「シールドペアNXを一週間程度貸すよ」と言ってくれました。ありがたや~^^元々、友が私にこのアイテムを紹介したのは、ブロック率を上げるアイテムの一つとしての紹介だったようです。しかし、私は光弱化20%の方に目を奪われましたw私はW速度フォームガードを使っていたので、「シールドペアNXだと、遅く感じるかも」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

一般クエスト担当NPCを使おう

REDSTONEで街へ移動するとき天使以外のキャラは「総合ファーストポータルサービス」を使いますが、このサービスで移動できない街がありますね。例えば、ブレンティル、バリアート、ダメルなど。数ヶ月前、メインクエストをした時にKHB様のホームページの記事を参考にしました。その記事に紹介されていたのが、最近導入された一般クエスト担当NPC、冒険家協会バーのジョンマルコを使うテクニックです。ただし、該当のク...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

T知識比指

先日、ギルメンにT知識比率指を借りて、鏡の魔法書を使いました。借りたのは、エーデルベースです。なんと、一発で成功^^一番の目的は、天使に使う事です。再振りして、敏捷を上げて、敏捷に振る分の知識をこれで補う計画です。天使は既にカンストしているので、ダメージの効果はリトルで検証しました。場所はモリネル(Molinar)4Fです。ノヴァで低下しなくても、花乙女だけで3万カンストしました~^^さすが、T知識...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

精霊王の冠

昨日、友に精霊王の冠を借りました。知識職の憧れの冠ですw35%も弱化するのがすごいですね。天使に装備させて、ホーリーサークルで攻撃してみました。全弾44,000カンストw威力凄過ぎですwあー、借り物じゃなく、早く手に入れたいw

View Article


新作映画見てきましたw

久しぶりに映画館で映画を見てきました^^映画のタイトルは、「君の名は。」というアニメです。噂には聞いていましたが、泣けましたねwストーリーは、純愛物になるのかな。前半は日常と非日常が入り混じってはいますが、後半からは急展開して、思わず「えっ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エレメンタルランサー

私が持っていた物理弓を最近知識槍に転職させました。元々、このキャラは知識槍(F&Iランサー)だったので、6年以上振りに元に戻した、という事になります。知識槍に変更しようと思ったのは、ギルメンとの会話、情報からでした。「覚醒知識槍は刺青の属性に関わらず、全属性に反映される」という話を聞いたからです。私も、この話を聞くまで、覚醒知識槍「エレメンタルランサー」の覚醒効果「元素合成」の事を知りません...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

変わってしまった限界突破の効果

先月のアップデートで限界突破称号の効果が変更になりました。魔法ダメージが制限固定ではなく、(魔法ダメージ - 20,000) ✕ 係数(限界突破称号に依存) + 20,000 = 実際のダメージとなります。一見、限界がなくなって良さげですが、例えば、限界突破Lv3の場合、 魔法ダメージが30,000としたら、 アプデ前なら30,000カンストしていたものが、...

View Article


エビマヨ

ブラックタイガーを24匹貰いましたので、昨日、解凍して皮をムキムキしました。疲れたよw調理はエビフライにするかエビマヨにするか、迷いましたけど、油で揚げるのが面倒だったので(後処理がねw)、エビマヨを選択しました。エビは皮をむいてしまえば、後はフライパンの上でサラダ油で2分ほど炒めて、マヨネーズとほんの少しの醤油で絡めて終わりなので、お手軽^^私の家族は私含めて4人です。普通3匹/人と聞いていたので...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

変わってしまった限界突破 - 2 (天使編)

2016年11月24日に行われた限界突破称号の効果の変更について、天使の場合のダメージの検証を行いました。覚醒天使のパッシブスキル「双翼の光」の効果 = 光属性スキルの限界ダメージ10,000追加と新しい限界突破称号のダメージ = (魔法ダメージ - 20,000)✕ n +...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

歓喜の踊り

私のリトルも一回転生でLv690台になりました。念願の賭博師武器~歓喜の踊りを完成できましたので、時の森で狩りしてみました。(ブラックファイヤー装備強化で弱化+10%)やはり歓喜の踊りの威力は凄いですね~苦労して集めた甲斐がありました^^次は、これをNX化したいです^^

View Article

最近の知識槍の様子

私の知識槍は今3転目でLv650台になりました。先月のアップデートで限界突破称号が変わりましたが、このキャラにとっては都合が良く、魔法ダメージが上がりました。パッシップ覚醒スキルの元素合成の効果が凄いです。ダイヤモンドゴーレム紋様の腕刺青XLSを装備し、元素合成の効果で各属性弱化120%になります。なので、精霊王は必要ありません。後は、火強化クレストで合計35%、エリプシャンの鎧とBF装備強化などで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

光奏師の覚醒までの育成

最近、光奏師を作成しました。光奏師は覚醒すると強いと評判ですが、問題は覚醒までの道のりです。レベルを上げるための狩りが弱い事です。オプティカルホールという範囲スキルでは、CPはすごい消費する割に、それほど強力ではありません。致命的なのは覚醒に必要なスキルポイントを大きく消費してしまう事です。覚醒後はオプティカルホールを使う必要は無いと思います。光奏師で途中まで育成していましたが、どうにも効率が上がら...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

T知識比指

先日、ギルメンにT知識比率指を借りて、鏡の魔法書を使いました。借りたのは、エーデルベースです。なんと、一発で成功^^一番の目的は、天使に使う事です。再振りして、敏捷を上げて、敏捷に振る分の知識をこれで補う計画です。天使は既にカンストしているので、ダメージの効果はリトルで検証しました。場所はモリネル(Molinar)4Fです。ノヴァで低下しなくても、花乙女だけで3万カンストしました~^^さすが、T知識...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

精霊王の冠

昨日、友に精霊王の冠を借りました。知識職の憧れの冠ですw35%も弱化するのがすごいですね。天使に装備させて、ホーリーサークルで攻撃してみました。全弾44,000カンストw威力凄過ぎですwあー、借り物じゃなく、早く手に入れたいw

View Article


新作映画見てきましたw

久しぶりに映画館で映画を見てきました^^映画のタイトルは、「君の名は。」というアニメです。噂には聞いていましたが、泣けましたねwストーリーは、純愛物になるのかな。前半は日常と非日常が入り混じってはいますが、後半からは急展開して、思わず「えっ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エレメンタルランサー

私が持っていた物理弓を最近知識槍に転職させました。元々、このキャラは知識槍(F&Iランサー)だったので、6年以上振りに元に戻した、という事になります。知識槍に変更しようと思ったのは、ギルメンとの会話、情報からでした。「覚醒知識槍は刺青の属性に関わらず、全属性に反映される」という話を聞いたからです。私も、この話を聞くまで、覚醒知識槍「エレメンタルランサー」の覚醒効果「元素合成」の事を知りません...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

変わってしまった限界突破の効果

先月のアップデートで限界突破称号の効果が変更になりました。魔法ダメージが制限固定ではなく、(魔法ダメージ - 20,000) ✕ 係数(限界突破称号に依存) + 20,000 = 実際のダメージとなります。一見、限界がなくなって良さげですが、例えば、限界突破Lv3の場合、 魔法ダメージが30,000としたら、 アプデ前なら30,000カンストしていたものが、...

View Article

エビマヨ

ブラックタイガーを24匹貰いましたので、昨日、解凍して皮をムキムキしました。疲れたよw調理はエビフライにするかエビマヨにするか、迷いましたけど、油で揚げるのが面倒だったので(後処理がねw)、エビマヨを選択しました。エビは皮をむいてしまえば、後はフライパンの上でサラダ油で2分ほど炒めて、マヨネーズとほんの少しの醤油で絡めて終わりなので、お手軽^^私の家族は私含めて4人です。普通3匹/人と聞いていたので...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

変わってしまった限界突破 - 2 (天使編)

2016年11月24日に行われた限界突破称号の効果の変更について、天使の場合のダメージの検証を行いました。覚醒天使のパッシブスキル「双翼の光」の効果 = 光属性スキルの限界ダメージ10,000追加と新しい限界突破称号のダメージ = (魔法ダメージ - 20,000)✕ n +...

View Article
Browsing all 65 articles
Browse latest View live


Latest Images